今年の夏は胃腸が元気です・・・!(^^)!
理由をいろいろ考えると
今年は
胃腸にいいこと、いろいろしてます
1.朝はカプセルにシナモン(樹皮)を入れて飲んでいます!
(オレガノと同じく抗菌作用が強いんです)
2.庭にあるミントをハーブティにして飲んでいます!+カモミール
ミントは整腸作用、感染性下痢にも効果的!
3.バジルペースト(勿論、無農薬野の花産)を作り、食べている!
バジルは胃腸の痛みも和らげ、下痢や便秘にも効果的!
健康は食生活から?
アロマから?
先日、TVを観ていたら
シナモンがダイエットに良いと・・・
この話、2年前のナードセミナーでボドウ博士が言ってましたが・・血糖降下作用
そして、カモミールはアンチエイジングにいいらしい
アロマテラピーを実践している私たちは今さらな情報ですね(^o^)/
そして、安全な食生活が腸を元気にして、免疫力をアップします♪
コメントをお書きください